JDEA Forum

「データ」についてのあれこれをレポートしつつ、ワイガヤ(ハイブリッド・ミーティング)や勉強会/セミナーなどを通じて日本データ・エンジニアリング協会(JDEA https://www.jdea.gr.jp/)を側面支援していきます。

「データ」についてのあれこれをレポートしつつ、ワイガヤ(ハイブリッド・ミーティング)や勉強会/セミナーなどを通じて日本データ・エンジニアリング協会(JDEA)を側面支援していきます

2018-04-12から1日間の記事一覧

フレキシブルディスク

フロッピーディスク 命名したのはIBM社である。日本工業規格では「フレキシブルディスクカセット」

ゼロの概念

紀元6世紀に記述されたインドの数学の書物に登場している。いつ、誰が発想したか明確な記録はないが、ガウタマ・シッダールタ(前563?~前483?)ではないか、といわれる。のちに「釈迦牟邇」あるいは「仏陀」と称される彼は、有でもなく無でもない「空の概…

情報通信産業労働組合連合会

1962年10月に国際電信電話、日本電信電話公社および通信建設関連の労働組合が結集して発足した「電通共闘会議」を母体に1980年9月「電通労連」、1988年「電気通信労連」と改称・改組し、1989年11月日本労働組合総連合会(連合)に参加した。現在の運営形態…

国際プログラムサービス

1970年代から1980年代にかけて日本語ワープロのソフトウェアを開発した。 平貞介が1968年10月、東京・九段下に設立した。 1971年漢字処理システムの開発を目的に「カンテック」を設立、ここでカナ漢字変換システムをローマ字入力で行える方法を編み出した。 …

コンピュータ・ルーム

メインフレームによる集中処理システム全盛期、大型コンピュータを設置するには、コンピュータが発する熱を冷却する特別の装置や高電圧の配電が必要だった。そのため受託計算センターは二重床に配線を収納し、耐火・耐震設計の特別な部屋を用意した。コンピ…